お問合せフォーム

ブログ・コラム

2023.10.16

建築家(建築士)・設計事務所との家づくり、新築住宅を計画する際についてホームページからも色々とご質問をいただいたりしますので、少しblogでもお知らせさせていただこうと思います。

カテゴリ:
設計の事・デザインの事

 

住まい造りの事、

新築住宅計画の進め方。

 

家造り スーモ 工務店 奈良県 奈良 家 家を建てる 奈良 奈良県 移住 住まいの設計 老朽化 建て替え 新築 間取り

※家造りのご相談中の打ち合わせ(ヒアリング)床のイメージなど相談中

 

 

建築家(建築士)と

新築を建てるステップについて・・・・・。

 

最近、「家造りについて」のお問い合わせについて

ホームページを通じて

ご連絡いただく事もありますので、

このblogでも「おおまかな内容」について

少し書いてみたいと思います。

 

最初は身構えてしまうかもしれない

建築家や建築士への直接の

デザイン設計依頼。

 

きっかけは、

「検索して気になった」

「雑誌を見た」

「以前から建てている現場に興味があった」

「たまたま住んでいるところと近かった」

等・・・さまざまです。

 

心配なことや思い描く夢など、

なんでもご相談ください。

 

購入前の敷地の場合も

ぜひ相談してください。

 

ご相談については

直接、橿原アトリエにお越しいただき、

お悩みやご相談内容を

お聞きします(Zoomなどのオンラインも可)。

 

ご質問やご相談などがあれば

お答えしつつも、

難しい話しではなくて

雑談のように気軽な気分で

お話ししていただければと思います。

 

また、これまでの設計実績を

ご覧いただくこともできますので、

ぜひイメージをふくらませてください。

 

※模型や写真集、掲載雑誌をご覧いただけます。

 

間取りやプランについては

直接ヒアリングや

アドバイス・ご提案をさせていただきます。

 

建物のプランやデザインや

土地のこと等

様々な意見を聞くことができます。

 

土地探しと資金計画のご相談、

敷地調査土地探しからお考えの方は、

予算や希望を考えながら

条件の良い土地を

一緒に探していきましょう。

 

※土地探しからの場合、

 新築に比べて融資の動きは複雑です。

 銀行からの借り入れなどの

 資金計画もいろいろなケースに応じて、

 注意点をアドバイスしていきます。

 

土地(敷地)が決まれば、

周辺状況の調査を行います。

 

役所などに出向き、

土地(敷地)の法律内容を土地探しの時点よりも深掘りして

建築内容に応じた調査も

その時点で分かる範囲で実施します。

 

提案敷地、予算、

そしてご相談者(住まい手)さんの希望。

そういったものを総合的にまとめ上げ、

イメージ図等でご提案いたします。

※同時に家具や照明設備、キッチンやドア、床材等もご相談します。

 

住まい手さんと

デザイン建築との出会いの瞬間は、

心躍るひとときです。

 

基本プランの提案を

気に入っていただければ、

本格的な設計が始まります。

 

基本的な間取りなどから

話し合いを進めていきます。

 

部屋数やサイズ、

階数、居室のレイアウト、

基本的な人の居場所、

キッチンのレイアウトなど

提案よりも細かく

内容を決めていくことになります。

 

実施設計・詳細設計

最初は収納を重点的に、

仕上の材質や、

水回りの使い勝手、キッチン関係、

電気や照明計画、庭づくりなど、

何度か話し合いを重ね、

細かい部分を設計していきます。

 

依頼内容に応じて、

造園家や、家具作家、

照明作家、ステンドグラス作家、

オーダーキッチンメーカーなど

スペシャリストとコラボレーションを進めていきます。

 

図面は規模や内容、

価格によりますが

40~60枚ほどになり、

一冊の本のようになります。

 

図面を描き

フィードバックを交えて

検討をしていくことが

大事だと考えています。

 

見積もり、申請業務等

実際の工事に関して

工務店に見積もりを依頼します。

見積り額を検討し、

最終工事金額を調整します。

 

設計内容の微調整を

行うこともあります。

 

工事金額の見通しが立ってきたら、

建築計画や土地の利用計画に基づいて

役所や検査機関に書類を提出します。

 

建物規模や土地の利用形態

構造等により

申請期間が異なるため、

場合によっては事前審査が

必要な場合があります。

 

工事契約等

施工業者の決定後、

施工業者と工事請負契約をしていただきます。

 

ここから家の建設が始まります。

設計した家が

徐々に現場で形となっていきます。

 

工事費の支払いは、

 一般的に着工時、上棟時、竣工時と分かれます。

 詳しくは契約前に支払い条件を決めます

 

工事前の地鎮祭を行います。

その後、

工事が始まります。

 

大きくは

基礎工事、棟上、下地工事、

仕上げ工事、最終仕上げ工事等の工程で進みます。

 

※外構工事に関しては

 別途とする場合もあります

 

工事期間中、

設計と同程度の仕事量で

現場監理を進めています。

 

現場にて、

基礎の配筋検査や

中間検査(骨組みや構造金物の確認)といった

最終的に隠れてしまうところを立会ます。

 

現場監督と

電話やメール、オンラインも含め

やり取りしながら、

現場に何度も足を運びます。

 

確認のため、

住まい手さんと

現地で打ち合わせを複数回必ず行います。

 

工事期間は、

40坪~50坪木造住宅の新築で約6ヶ月です。

 

竣工検査

完成が近づくと、

役所または検査機関の

完了検査があります。

 

その後、

住まい手さん、私たち、

工務店の三者で竣工確認(完成確認)を行い、

建物の引き渡しを迎えます。

 

思いがたくさん詰まった家が完成し、

新居での生活が始まります。

 

お住まいになってからの

ご感想やご意見等を

半年~1年後に伺いつつ

工務店点検等を実施しています。

 

一般的なデザイン住宅設計の場合、

初回ご相談からお引渡しまで

1年~1年半が目安です。

 

規模や申請許認可関係によっては

2年~3年の場合もあります。

 

建築家(建築士)と

オンリーワンでデザインされた

建物を建てることは、

ハウスメーカーと比べると

手間がかかる部分もありますが、

ご自身の心の奥にある隠れた思いや

希望とイメージが

形になっていく建築のプロセスが、

楽しいというご意見を沢山いただいています。

 

詳しくはアトリエにて

ご説明させていただきます。

 

心地よい暮らしをイメージして

住まい造りを始めてみませんか?

 

住まいの新築や建て替え、

リフォームや修繕の

ご相談・ご質問・ご依頼は

ホームページ・Contact フォームより

気軽にご連絡ください。

 

やまぐち建築設計室 建築家 山口哲央

https://www.y-kenchiku.jp/

 

BACK

ブログトップへもどる