キップフロアで生まれる
暮らしの質の向上。
※スキップフロアのある家デザイン設計提案CG事例
「空間の段差」が生み出す
立体的なデザインは、
ただオシャレなだけでなくて、
日常の過ごしやすさや
快適さを大きく変えます。
※段差が必ず良いという訳ではありません。
例えば、
リビングに少し
高低差をつけるだけで
空間の使い方が広がり、
家全体が
ホテルライクな雰囲気にも
進化します。
スキップフロアは、
限られた敷地や
間取りを最大限に活用し、
開放感と機能性を
両立させるデザインです。
そんな「スキップフロアの魅力」と
「暮らしやすさを叶える工夫」を
すこし書いてみたいと思います。
スキップフロアとは?
空間の段差がつくる
立体的な魅力・・・・・。
スキップフロアとは、
床の高さを
少しずつずらしながら
空間を分ける設計手法です。
一般的な平面構造の
間取りとは違い、
段差を活用して
「空間を立体的に活用」します。
その空間のズレが
付加価値を生み出します。
主な魅力としては
視覚的な広がり・・・・・。
段差を設けることで、
天井の高さや
窓からの光の入り方に
変化が生まれます。
限られた面積でも、
視覚的に「斜め」が拡張され
広く感じるデザインとなります。
空間ごとの役割分担。
リビング・ダイニング
キッチン・ワークスペースを
緩やかに区切ることができ、
それぞれの空間に
機能性と一体感が共存します。
暮らしの動線を最適化。
家族が自然に集まりつつも
別々の時間も楽しめる
程よい距離感を
スキップフロアで
変化をつけてデザインし
生み出すことが出来ます。
スキップフロアで
ホテルライクな空間づくり。
ホテルのような
「洗練されたデザイン」と
「機能美」を叶える
手段のひとつとして、
スキップフロアを
効果的に配置する。
開放感を生む「吹き抜けと大きな窓」
見出しにもある画像のように
スキップフロアを取り入れると、
上階と下階が緩やかにつながり、
吹き抜けのような
開放感を生みます。
さらに、
計算された大きな窓を
適所に設置することで
自然光が降り注ぎ
風景を取り込む
ホテルのように
洗練された空間を
得る事も出来ます。
リビングの立体デザイン。
例えば、
下階: リラックスできるリビング空間
中階: ワークスペースやライブラリ
上階: 寝室やプライベートゾーン
家族構成や関係性によりますが
段差を活かして
空間を区切りながらも、
視線がつながるデザインで
家族のコミュニケーションを
保ちやすく設計することも出来ます。
暮らしやすい
スキップフロアの設計ポイント
安全性への配慮・・・・・。
子供や高齢者がいる家庭では、
手すりや段差の幅を工夫して、
転倒防止のデザインを
取り入れます。
収納スペースの確保。
スキップフロアの
下部空間を
収納スペースとして
活用することで、
家の中をすっきり保つことも。
シーズンオフの
荷物や子供のおもちゃなど、
収納用途に合わせて
工夫することが出来ます。
光と風の通り道
段差を活かした
吹き抜け構造は、
自然光を活用しつつ
陰影も生まれ、
風の通り道を作り出します。
エアコンの効率も向上し、
夏でも涼しく
冬でも暖かく
快適な空間に・・・・・。
快適な段差のある住まい
例えば、
リビングに設けた
小上がり空間で
「寛ぎの場」をつくり、
※LDK・リビングの一部に小上がりを設計して階段とつながりを持つ設計事例
階段途中の踊り場を
利用して
隠れ家のような
「読書スペース」や
「ワークスペース」を設計。
※階段の踊り場を広く設計して書斎コーナーとワークスペースを設けた設計事例
こうした家族や
過ごし方の価値観を設計する工夫で、
家族が心地よく過ごせる
住空間が実現していきます。
程よい段差が叶える
理想の住まい・・・・・。
スキップフロアは、
空間の立体的な使い方で
視覚的な広がりと
機能性を兼ね備えた
デザインです。
段差がつくる
「程よい区切り」と
「つながり」は、
家族それぞれの
時間と空間を大切にしつつ、
自然と周辺に
集まることが出来る
居心地の良さを生み出します。
あなたが思う
理想の住まいに、
スキップフロアを
取り入れてみませんか?。
それぞれの暮らしの質感に
快適で過ごしやすい
「ホテルライク」な暮らしを。
住まいの新築・リフォーム
リノベーションのご相談・ご質問・ご依頼は
■やまぐち建築設計室■
ホームぺージ・Contact/お問い合わせフォームから
気軽にご連絡ください。
-------------------------------------
■やまぐち建築設計室■
建築家 山口哲央
奈良県橿原市縄手町387-4(1階)
https://www.y-kenchiku.jp/
-------------------------------------