ブログ・コラム
2024.03.06
今はSNSも発達してたくさんの情報を手しやすくなりましたが、情報の真意や情報の精査は大切です、鵜呑みにせずに考える事も重要、でもイメージする時間は大切です。
- カテゴリ:
- 設計の事・デザインの事
今はSNSも発達して
たくさんの情報を
入手しやすくなりましたね。
僕自身も
「おいしそうなお店あるかな」
「楽しそうな場所や施設はないかな」など
時々検索ツールとして活用しています。
※やまぐち建築設計室のInstagram画面
SNSは家造りでも活用できます。
家アカウントと
呼ばれているものもありますが
専門家も色々な情報を発信しています。
実際に今も
住宅新築やリフォーム等
打合せをさせていただいている
住まい手さんも
blogもそうですが、
InstagramやPinterestが
キッカケとなり、
山口先生の世界観が好きで
相談したいと思いましたと
新規でご相談に来られたり、
こんなイメージにしたいと
見せていただくと
SNSからお調べ頂いたものもあります。
僕が建築家として独立した頃、
19年前WEB上では
まだホームページやブログが
企業や個人の情報発信の主軸で
ここまでSNSが発達しておらず、
最初の段階での
イメージの共有には
住宅雑誌や
住宅訪問のテレビ番組の話し等
またはお知り合いの家の写真などが
多かったように思います。
※間取り検討時にはCGなどによる外観図提案等によりイメージの共有
注文住宅による家造りは
何もないところから「カタチ」にしていく為、
なかなかイメージしにくいものも
多いかと思いますが
実際にそういった写真を見ることで、
共通認識を
持ちやすくなっている事は
確かです(真似をするのではなくてイメージです)。
やまぐち建築設計室も
SNSやってるので、
もしよろしければご覧ください。
ホームペ―ジからは
旧Twitter・XやInstagramへのリンクがあります。
世の中のSNSの発達は
良い意味もありつつ
反面・・・間違った情報や
勘違いしてしまう情報も
世の中には溢れています。
「この情報はほんとなのか?」
「これってどうなんだろ?」と思った際は、
色々なあふれ出ている情報を
鵜吞みにせずに
考える習慣を持つことが
大事だと思います。
どのような情報も考え方も
全員が同じ考えを持っている訳ではありません。
それぞれ好みも考え方も
またそれぞれの正義も異なります。
どちら側から「それ」を見て、
考えるのかによっても変わります。
日常生活の中にある「リアル」と同じく
道徳ある行動と意識を
大切にと思います。
住まいの新築・リフォーム
リノベーションのご相談・ご質問・ご依頼は
■やまぐち建築設計室■
気軽にご連絡ください。
-------------------------------------
■やまぐち建築設計室■
建築家 山口哲央
奈良県橿原市縄手町387-4(1階)
-------------------------------------